543件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤沢市議会 2022-09-30 令和 4年 9月 決算特別委員会−09月30日-04号

令和年度につきましては、やはり新型コロナウイルス影響もございまして、労働者にとって給与の未払いですとか休業補償、また解雇ですとか雇い止めといった雇用環境の悪化を受けた相談が多うございました。令和年度につきましては、コロナ影響も少しずつ薄れて、労働相談の件数も例年と同じような数字に戻っております。

厚木市議会 2022-03-02 令和4年第1回会議(第4日) 本文 2022-03-02

さいたま地裁の平成30年第33号未払い賃金請求事件というものですね。これは、時間外の全ての業務について校長命令をしていない、そもそも教員の業務自己研さん校長命令の区別が曖昧になっているから、教職調整額という曖昧な制度が、今、制度としてされている、ゆえに時間外の業務には4%払われているこの教職調整額によって支給しているだろうという趣旨の判決であったと思います。

二宮町議会 2021-06-07 令和3年第2回(6月)定例会(第7日目) 本文

要旨2、町に対しての信頼を損ない、多大な損失町民方々に多大な迷惑をかけた残業未払い、セクハラ問題、学童保育施設不備など不適切な町の事業運営を経て、近々の話では1月から立ち上げたワクチン接種プロジェクトチームの効果を感じられることはなく、接種受付では大きな混乱を与え、町民の間では怒りと不満が噴出している現状をどのように考えているのか。  

海老名市議会 2021-03-18 令和 3年 3月 予算決算常任委員会総務分科会-03月18日-01号

松本正幸 委員外議員 私が一番心配していることはサービス残業持ち帰り残業、この2020年2月に新聞報道もされた春日部市職員未払い残業があった問題です。この全庁調査で、結果、全73課のうち24課、計292人に未払い残業が見つかり、過去2年分、総額7085万円、上回った。最も未払い残業が多かったのは、本来、適切な人事管理を指導すべき人事課だったようです。

綾瀬市議会 2021-03-17 03月17日-04号

また、このEPAですとか技能実習生というところの問題には、不当な長時間勤務ですとかパワハラ、賃金未払いの問題というところも大きく指摘されているところではありますが、市ではこのような状況がないように、やはりきちんと見ていっていただきたいというところを要望します。

逗子市議会 2020-12-10 12月10日-02号

そのため、合意書には、未払いが生じた場合、第3項で組合は、年3%の遅延損害金を払うと明記されています。委員会審査で残念ながら不安と懸念を払拭できずに和解に反対された議員もおられました。 一方で、本格的な復旧工事については、総務常任委員会審査では、補正予算全会一致可決、この後の日程で表決が諮られ、可決が見込まれております。

海老名市議会 2020-12-10 令和 2年12月 第4回定例会−12月10日-02号

今年の6月1日より、NHK委託業者、つまり、集金人は、新規契約獲得未払い分の督促のために、戸別訪問海老名市においても再開する中、冒頭でもお話ししました総務省有識者会議において、NHK受信料制度改革が議論されています。当市にも生活保護家庭生活困窮者方々が多くいる中で、1つ、テレビ設置の有無に関係なく、全世帯、全事業所から受信料を徴収する仕組みの導入案、これは総務省の提案です。

川崎市議会 2020-10-12 令和 2年 第5回定例会-10月12日-05号

未払い分については、2018年4月から2022年10月までの55か月で分割し支払うこと、また、市はこの間の賃料を免除することで処理されていますが、今日に至っても、事業者との確認文書の取り交わしがないままです。さらに、事業者が提出する使用料免除申請書などを遡った日付にさせるなどの問題も明らかになりました。このようなことはあってはなりません。

平塚市議会 2020-09-30 令和元年度 決算特別委員会 本文 2020-09-30

次に、特別損失ですが、過年度分として請求した保険請求未払い分や、奨学金返還免除などを計上したことにより、約2億6764万円となりました。  これらにより、一番上の行の病院事業費用は、前年度に比べ約3億8794万円、2.8%の増の約141億667万円となりました。  前に戻りまして、7ページの損益計算書をお開きください。

藤沢市議会 2020-09-25 令和 2年 9月 定例会-09月25日-08号

2000年以降、株式会社の参入などを促すために、保育園委託費についての弾力運用ということが始まっていくわけですけれども、今回、コロナの問題もあって、給料の未払い休業において満額それが保障されているのかどうかといったなかなか見えにくい課題が、これは今年度の議論になりますので、そのベースとなります公立保育園や、また社会福祉法人立、また株式会社といったそれぞれの主体によって、この委託費弾力運用がどのような

海老名市議会 2020-09-15 令和 2年 9月 第3回定例会−09月15日-03号

しかし、6月1日より、新規契約獲得や、未払い分の督促業務のため、訪問全国各地で再開しております。海老名市内においても、訪問員が、断っても何度も何度も訪問されたり、未払い分の督促を行ったりと、何と早朝の4時30分からドアポストにチラシを入れたりと、一部ではありますが、市民生活に不安をもたらしております。

川崎市議会 2020-09-11 令和 2年 第5回定例会−09月11日-04号

大阪市は養育費確保トータルサポート事業として、養育費に関するパンフレット等区役所で配付するなどの周知、区役所無料法律相談に加え、訪問による法律相談実施弁護士事務所公証役場家庭裁判所等への同行支援を行うひとり親家庭サポーター事業公正証書作成費用家庭裁判所調停調書作成費用等を補助する公正証書等作成促進補助金養育費未払いになった場合に保証会社が立替えをしてくれる民間の養育費保証会社

愛川町議会 2020-09-11 09月11日-05号

についてでございますけども、この打切り決算においては、先ほど申し上げましたように、従前の出納整理期間がないことから、令和年度歳入歳出決算額は全体的に減額することとなり、単年度実質収支はマイナスとなりましたけども、当該事業年度に生じました使用料や手数料などの債権、委託料及び工事費などの債権につきましては、地方公営企業法施行令の規定に基づきまして、打切り決算後の令和年度特例的収入及び特例的支出の未収入金未払い

茅ヶ崎市議会 2020-09-07 令和 2年 9月 決算特別委員会−09月07日-01号

未収金を減らす取組であるが、医事課では、2か月前の診療費未払い対象患者に対して例月で督促状の送付を行っている。年に2回、7月と1月に未払い対象患者全員に対して一斉督促を行って、未収金の回収に努めてきた。また、悪質な未収者に対しては、弁護士を通じて内容証明郵便を送付している。